まずは小手調べでシオカンボスでのスコア勝負
基本的にフルスロ援護持ち込み・追撃3K・ヘルファイア、氷撃前後消しです
普段のシオボス巡回は、仕様変更により現在はボリだけブレス・信頼を切ってコンボしています
Aカードでないと前後消せないのですが、女神が入ってるのがランジ用の水カードの為です
(そっちのカードでは後ディレイが僅かに残る)
大体それでスコアが200落ちていますが、HP高いボスになればなるほどやはり通常を挟む分
DPSが落ちていくと思うので前後消し有利には変わりないかなと
それ差し引いても防御能力は魅力はあるので、一長一短ではありますね
標的条件
・棒立ちで殴れる
・回復能力、防御能力、召喚を持たず
0%時に即倒れてくれる(この条件により、クロウ・イバルディ・バナナ等は×)
・スキルキーの操作だけで、こちらがHP0になる前に倒しきれる
とまぁ案外この条件で倒せるシオボスって少ないんですよね
一応該当するのがケルベロスやイフリートでしょうか、今回は挙動が安定していて慣れているので
イフリートにしました
Nイフリート

べんやVer.

Hイフリート

べんやVer.

※ちなみに援護12Kの鎌持ってる人ならわかると思いますが
大体これで討伐15秒ぐらいです
自分の援護は大体7,8Kってとこでしょうか
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
これでも・・・勝てぬのか・・・
更に目標だった29500の壁破れず
(覚醒秘薬・HW・シナジー・裁きあたりあればいけるかもしれません、面倒なのでやりませんが)
が、しかし!ここからが本当の勝負ッ・・・!
・対象は黒ゴーレム(援護射撃12・15でどれぐらい差がつくかを見るため)
・フルスロのみはSS忘れましたが、大体ベンヤが-40K・ボリが-60Kといったところでした
魔キャラ3体持ってる俺へ更なる追撃!!ダメージ出せる前提ではあるけどさ、いや強すぎね?援護射撃
・ベンヤは開始時、ヘルゲ・トランス・スピンハンマーを展開
(スピンのダメージで変化しますがエンドコンテンツのボス相手なら鎌ではダメージ通らないので
その分差し引かれると考えて頂いてOKです)
・裁きはお互い入れても別段条件変わらないので無し
べんや

ボリス

DPSついに300K出ましたおい捏造じゃねえからな!まぁどうせ・・・って思ったけどこれでSじゃないならどうすればいいんですかね?w
Lvがもしかしたら関わってるのか分かりませんが、だとしたらカンストキャラじゃ無理ってことなのか・・・
流石に2Hit違えば、スコアイIMのほうが上回るという事もないと思うので
援護12Kのベンヤ超えたなら3次覚醒ボリは全キャラ最大のDPS出せるんじゃないでしょうか?
まぁ棒立ち前提+近接とかいう時点で実際のボスでは鎌のほうが・・・
遠距離物理に勝てるわけないだろ!何故結果が逆転したのかといえば、大体の人はすぐにわかると思いますがヘルゲートの存在です
実際、計測初動20秒ほどはベンヤも320Kが出ており
ヘルファイアが10Hitに変更になったことで以降は緩やかに落ちていって
再度CTが上がると爆発的にDPSが一時的に伸びる、という変化が起きると思われます
ほんとに微妙な操作ミスしたので、ベンヤは少し上がるとは思いますが
確実にこの差が埋まる程ではないですね
実際、2回目以降のヘルゲトランスについてはスキル硬直分も差し引かれる点
(特に長めのトランス)
そして、トランスは僅か15秒(でしたっけ?)とはいえ、相当硬い相手だろうが援護クリカンが見える反面
ボリスの援護15Kは上位狩場のボスにはかなり厳しい事
その分も少し誤差が生じると思います
そのため、あくまで今のところ出うる限界値に近い数値がこんなもんかな?ってラインです
(これ+裁き+シナジーと後別枠の追撃は何かあるかな?あればそれも+です)
ボリスの場合は、2種切らさずに殴り続けた場合
ゲージスキルの入れなおしの硬直時に310Kに一時的に落ちるものの、基本的には300Kを切ることは
ありませんでした
大体分かった事
・瞬間火力は鎌ベンヤが未だ最上位
・ただ2次覚醒ボリでも250K↑は出そうなので、棒立ち殴りできる相手であればほぼ横ばい?
シベとの比較は、コンボ必須の連突きでは通常攻撃挟まなくていい分ボリが勝るものの
全キャラ最強の援護射撃を持つシベだと硬い相手の場合、そちらで差を埋められる
・但し何度もいうが、ベンヤシベは遠距離攻撃手段がある、ボリはIP(笑)
・硬い敵相手になった場合、ベンヤはイグリムの宝玉だと援護射撃が複合dmgのためバフ影響を受けず
トランス切れ時の援護12Kが厳しい為
真武魂持ちと他では差ができる(無論PWの差も出る)、HWオバペがあれば差は埋める事は十分できる
土の紋章で12K出る化け物ベンヤなら、真アンペ武魂>土の紋章>イグリム宝玉 である
・上記を考慮すると、HWオバペでオーバーキルなら土の紋章もアリ?
3次覚醒が未実装のベンヤならではで起きる現象ではあるので、最終的には弱いかもしれませんが
・Hキャラである、ミラ・マキシ・斬りピン等でも一応この現象が起きる、ミラ以外は援護のダメージ厳しいので
気にしなくていいかもしれませんが
オマケ
このDPSを持ってして、ハゲH SSに挑戦!


リザルトじゃ本当に時間の支配者が相手か分からないので、準備のところ撮影しておいて良かったです
リアル時計の時間差が1分差なので、マップの位置のそれで一応信じてください
ということでハゲSSはギリギリ、仕様変更前ではHP50%ではなく100に回復なので無理そうですね
後個人的に影響が出てるのが、ボリランジ2人を普段cc回しでシオボス倒しているのですが
ボリが早すぎて、ランジにcc後CTが10秒ほど発生しています・・・
マジで20秒以内で終わるので棒立ちDPSはやはりアッパーしすぎ感は受けました
これ書いただけでそこそこ長くなってしまったので、ではまた次回!
あとがき
・リアルで盆休み明けまで残業続きなので、少し更新頻度が落ちると思いますが、ご了承下さい
・最近訪れる方も増えてくださって、もうすぐ10000Hitしそうです、本当に感謝です
何かちょっとしたプレゼント企画しようかな?と思います
↓叩いてあげると主がやる気を出すかもしれません
にほんブログ村